スポンサーサイト

0
    • 2011.01.05 Wednesday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    一定期間更新がないため広告を表示しています


    オススメ組み合わせ 【黄編】

    0
      〜オススメ組み合わせ〜 【黄編】

      《妖精神官アンドロメダ》+《明星きらめく花園》

      《明星きらめく花園》がLV2の状態であれば《妖精神官アンドロメダ》のマジック回収効果&《明星きらめく花園》のトラッシュからの軽減シンボル利用&ライフ回復という一石三鳥となる。

      《妖精神官アンドロメダ》で《ハンド・タイフーン》や《マジックブック》をサルベージすることでさらなるコンボへと繋ぐことが出来る、
      《明星きらめく花園》はトラッシュを肥やすことができる《ハンド・タイフーン》と相性が良いのも見逃せない。

      オススメ組み合わせ 【白編】

      0
        明けましておめでとうございます( ̄ω ̄)
        今年も昨年に引き続きYUKIを何卒宜しくお願いします。



        〜オススメ組み合わせ〜 【白編】

        《フェンリル・キャノンType−B》+《絶望壁の要塞》

        コストや軽減コスト、シンボル持ち、装甲付与と使い勝手の良さは全ブレイヴの中でもかなり高い位置にいると思われるブルイヴである《フェンリル・キャノンType−B》と合体していない時にも装甲を与える《絶望壁の要塞》は好相性、
        合体スピリット状態にしろ、スピリット状態にしろ『フィールドから除去しにくいシンボル』として活躍できるだろう。

        オススメ組み合わせ 【緑編】

        0
          〜オススメ組み合わせ〜 【緑編】

          《巨蟹武神キャンサード》+《ビームビートル》

          非常に防ぎにくい合体アタック。
          単純計算で3体以上の高BPスピリットがいないと防ぎきれない、
          《ビームビートル》の合体アタック時効果で相手のスピリット1体を疲労させ、《巨蟹武神キャンサード》の効果でさらに2体いないとブロックできなくなる。

          緑には優秀な疲労マジックが大量にあるので組み合わせ次第では一気にライフダメージを狙っていける、
          《バインディングソーン》や《ソーンプリズン》、最近では《トライアングルトラップ》も強く、使いやすい。

          純粋に対抗できるのは装甲・緑くらいか、、、

          オススメ組み合わせ 【紫編】

          0
            〜オススメ組み合わせ〜 【紫編】

            ・《冥獅子マルバレオン》+《騎士王蛇ペンドラゴン》
            《冥獅子マルバレオン》の召喚時効果を使用した後に《騎士王蛇ペンドラゴン》を召喚&合体させるというコンボ。
            比較的容易に達成できるコンボである、
            《冥獅子マルバレオン》の召喚時効果で相手スピリット2体のコアを1個にする→
            その後《騎士王蛇ペンドラゴン》召喚時効果でスピリット上からコアを除去し、1ドロー→
            さらに《冥獅子マルバレオン》に《騎士王蛇ペンドラゴン》を合体した状態で合体アタックすればさらにスピリットをもう1体除去、
            2体除去+1ドローで相手のペースを乱しつつ手数を増やせるのでオススメ。

            オススメ組み合わせ 【赤編】

            0
              さて、今回からはカード間の組み合わせについての更新です。

              まずは説明よりも実際にご覧下さい。



              〜オススメ組み合わせ〜 【赤編】

              《角獣ガルナール》+《銀河竜アンドロメテオス》
              共に優秀な赤い星竜サーチャー、同時に採用することでアタック時の手札補充を狙える、
              方やブレイヴのサーチも可能、方やBPが高く青くもなれる、
              共にコスト4なので優秀なブレイヴと合体できることもデッキに取り入れ易い理由である。

              《ブレイヴドロー》などのデッキトップ操作カードと上手く使えば効率良く手札を増やしていける

              新テーマ発表

              0
                新テーマを発表します。

                次回からのテーマは
                『コンボ』

                カードとカードの組み合わせ、
                カードとカードの相性を考えます。

                デッキ作成記 【青編】

                0
                  〜デッキ作成記〜 【青編】

                  私のメインデッキカラー、それが青。

                  戦術は、
                  『強襲より回りくどい』という意識と、
                  『強襲より遅い』という事実により実践ではあまり使われない粉砕である。

                  《機動要塞キャッスル・ゴレム》と《神造巨兵オリハルコン・ゴレム》による大量デッキ破壊を基本戦術とする。

                  最近では《機動要塞キャッスル・ゴレム》並のデッキ破壊を狙える《巨人猟兵オライオン》とLV1、LV2共に相手の行動を強力に抑制する効果を持つ《俊星流れるコロッセオ》の登場により使い易い点も増えつつある。

                  魔法抑制の《魔法監視塔》
                  召喚抑制の《転召の祭壇》
                  攻撃抑制の《オリンスピア競技場》
                  と優秀なネクサスは青に集中していることも評価できる、
                  しかし優秀なネクサスを有するからこそ同じ青の戦術でより攻撃的な強襲よりも下に見られやすいのである。

                  これを克服するべく強襲を持つスピリットは可能な限り減らし構築する、
                  現に私のデッキの強襲持ちは《神造巨兵オリハルコン・ゴレム》2枚のみである、
                  極端にデッキ破壊を狙う方が速度を速めることができるのだ。

                  序盤はネクサスを展開、理想は後攻1ターン目に2枚配置、
                  多少無理してでも手札にネクサスがあれば優先的に配置していく、
                  優先順位2位としてスピリットの確保である、
                  《ブロンズ・ゴレム》はネクサス破壊対策にも使えるので早目に展開していきたい。

                  粉砕効果自体は余裕があれば狙う程度に考えて良いです、
                  序盤から深追いすると防御手段に乏しいこのデッキは1ターンで戦況をひっくり反されます、
                  基本《機動要塞キャッスル・ゴレム》《巨人猟兵オライオン》の効果を2回〜3回使用すれば相手のデッキは薄っぺらくなっているはず、
                  《神造巨兵オリハルコン・ゴレム》を中盤以降に展開でき、
                  2回程アタック宣言できれば同じく相手のデッキは薄っぺらくなっているだろう、
                  最後の詰めに粉砕を、
                  自爆覚悟で突っ込むのもこのデッキではかなり重要になってきます。

                  一方防御手段は最軽量神速の《マッハジー》と《トライアングルトラップ》のみ、
                  引ければ頼もしいが積めて合計6枚なので頼り過ぎないこと、
                  《巨人猟兵オライオン》なども召喚後はブロッカーとして運用する、
                  狙いはライフではないので中途半端で無駄なアタックは相手にコアを与えるだけです。

                  防御手段がかなり少ないので《ストロングドロー》は必須、
                  引く確率を上げます。

                  デッキ作成記 【黄編】

                  0
                    〜デッキ作成記〜 【黄編】

                    まず、星座編第1弾で登場した《明星きらめく花園》が優秀過ぎる、
                    ちなみに私が作る最近の黄色いデッキには必ず3枚投入されています。

                    早い話がこのカード1枚でトラッシュにあるシンボル全て+1(これ自体がシンボルを持つため)として扱えるのである、
                    トラッシュが肥えていれば大型黄スピリットを大幅に軽減出来うる。

                    私は聖命中心に組んでいるので《神帝獣スフィン・クロス》をガン積み、よって《明星きらめく花園》を最大限活かすことが出来てます、
                    勿論序盤のちょっとした軽減にも使えます、
                    《犬将クー・シー》や《パオ・ペイール》も必須だが黄のスピリットは軒並みBPが低いので後続に軽減シンボルを残しにくい、
                    そこを《明星きらめく花園》で補えます。

                    《明星きらめく花園》との兼ね合いで《妖精神官アンドロメダ》を1枚投入、
                    相性は言うまでもなく抜群、
                    《ハンド・タイフーン》を使い廻せばトラッシュも肥えて手札も充実します。

                    聖命中心なので《桜の妖精オウカ》との絡みで《キカザール》と《カラドリアス》を入れて《ローヤルポーション》もフル投入してます。

                    聖命でライフ回復からの流れが強い《猫娘アニー》と《星空の冠》も忘れずに。

                    《ローヤルポーション》は《カラドリアス》との相性が良いものの光芒が《カラドリアス》のみでは不安なので《賢獣アイベリックス》を投入、
                    《神帝獣スフィン・クロス》《犬将クー・シー》《パオ・ペイール》そして《キカザール》《猫娘アニー》《賢獣アイベリックス》は全て系統・想獣なので《夢中漂う桃源郷》も入ります。

                    余裕があれば隠し味に《インビジブル・クローク》を。

                    デッキ作成記 【白編】

                    0
                      〜デッキ作成記〜 【白編】

                      白には比較的優秀な効果を持つものの、初期の頃はそれらのスピリット間でのシナジーが皆無だったことで『○○デッキ』として組む意味が限りなく薄かった系統を持つ者達が存在します。

                      最近になってそれら専用のサポートネクサス《永久氷殿》やそれらをコスト踏み倒し召喚できる《氷の魔女ヘル》、さらには単体でも使い易い《六花の司書長サーガ》といった優秀なカードが軒並み登場したことにより『○○デッキ』として統一構築することに意味が生まれてきました、
                      今回はそんな系統・氷姫を持つスピリットを中心としたデッキを考えていきます。

                      系統氷姫を持つスピリット達はコストが比較的高く設定されていて展開には優れていませんでした、
                      しかし、氷姫コスト踏み倒し召喚の《氷の魔女ヘル》や『ライフで受けること』を“賭け”にしてしまう《六花の司書長サーガ》の登場で展開に守りにと優秀な成長を遂げました。

                      低コスト氷姫は守りに使い易いものを選択したい、これは中盤以降は大型の氷姫をフィールドに展開していきたいので軽減シンボルを確保しやすいからである。

                      ・全氷姫に装甲を持たせる《白銀の守護者リン》
                      ・ライフダメージを打ち消しつつマジックを補充できる《六花の司書長サーガ》
                      上記の2種を3枚積みたい、
                      場合によっては効果の記述を持たないスピリット専用ブレイヴと合体可能な《白氷の侍女長フッラ》も攻守に渡って使えるだろう。

                      高コスト氷姫は選択肢が広く使いやすい効果を持っているものが多い、
                      ・中盤以降のBPが跳ね上がり易い《風花の戦乙女グナ》
                      ・生きる《サイレントウォール》である《妖貴妃ソール》
                      ・氷姫コスト踏み倒し召喚の《氷の魔女ヘル》
                      などからデッキに合わせ採用しよう。

                      マジックを多めに入れることで《六花の司書長サーガ》のダメージキャンセル率を上げることが出来る、
                      《インビジブル・クローク》《サイレントウォール》《サイレントロック》《ブリザードウォール》など白には優秀なマジックが多いので選択肢には困らないだろう、
                      多数のマジックを採用し《ハンド・タイフーン》と《マジックブック》を採用することで白の苦手なドローも強化補足できる。

                      ネクサスには《絶望壁の要塞》や《侵食されゆく尖塔》がオススメ。

                      デッキ作成記 【緑編】

                      0
                        〜デッキ作成記〜 【緑編】

                        緑はコアブーストを得意とし、コストが低いわりにBPが高目にデザインされている、
                        また、神速による特殊なタイミングでのスピリット展開に長ける。攻撃的な一面を持ちつつも防御マジックの性能も他の5色と比べ汎用性が高く使いやすいものを多く有し、比較的扱いやすい色である。

                        ここでは神速召喚をメイン戦術とするデッキを構築していく。

                        系統剣獣には《ガリーバー》《カラカロッサム》《リーヴォルフ》と使い勝手の良い低コストの神速持ちが存在する、
                        このことから系統剣獣を軸にして考えていこう。

                        《ガリーバー》《カラカロッサム》《リーヴォルフ》は系統剣獣、低コスト、神速持ちと好条件が揃っているので各3積み、
                        ちなみに私は隠し味程度に1枚だけ《ブラックカラカロッサム》を挿してます。

                        続いて《マンゴース》を投入、赤や紫に対してブロッカーを増やせるので相手の計算を狂わせることが狙いです、
                        最近は青や黄にも優秀なドローカードが増えたので使える場面は以外にも多いです。

                        アタッカーは《剣王獣ビャク・ガロウ》や《木星神龍ノブナガード・ゼウシス》でフィールドの駒差を付けて行きます、
                        また、上記のアタッカー2種と比較的相性の良い《ビームビートル》と耐性を付与する《フェンリル・キャノンtype-B》をフル投入。

                        防御マジックは以下から何枚かを選択します、
                        ・《バインディングソーン》
                        コストが軽く対象を選択できるので使い易い。
                        ・《ソーンプリズン》
                        軽減してもコスト2、対象は相手が選択するが2体止めることが可能。
                        ・《トライアングルトラップ》
                        コストが軽く軽減は多い、
                        大型1体or小型3体を止めることが可能で緑デッキならば特別な理由が無いなら3枚必須と言える防御マジックである。

                        私は《バインディングソーン》と《トライアングルトラップ》を採用、
                        理由はコストが軽く、コアをスピリットに回せることと、自分で対象を決めることができるから。

                        ネクサスはドローの苦手な緑に必須な《戦場に息づく命》を採用。
                        相手のデッキによっては速攻でライフを持っていける反面、
                        場合によってはパワー不足な神速スピリットが手札でかさばり攻め手を失いあっさり負けることもしばしば、
                        コアが増えやすいのでコスト5〜8帯のスピリットを多く採用すればあるいは、、、、、。

                        calendar
                             12
                        3456789
                        10111213141516
                        17181920212223
                        24252627282930
                        31      
                        << March 2024 >>
                        PR
                        selected entries
                        categories
                        archives
                        recent comment
                        links
                        profile
                        search this site.
                        others
                        mobile
                        qrcode
                        powered
                        無料ブログ作成サービス JUGEM